【第110回:午後18問】自力での摂取が困難な成人患者の食事介助で適切なのはどれか。

自力での摂取が困難な成人患者の食事介助で適切なのはどれか。

1.水分の少ない食べ物を準備する
2.時間をかけずに次々と食物を口に入れる
3.患者に食事内容が見える位置に食器を配置する
4.患者の下顎が上がるよう高い位置からスプーンを操作する

【解答】3
–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–
【解説】

1:水分の性状に工夫をすべきである。水分はむせやすいので、とろみをつけることによって誤飲しにくくなる。

2:急がせるとむせて、誤嚥の可能性が高まる。

3:食事介助は患者さんに見えるようにし、頸部前屈位にし、食事の認識を出来るようにする。
第107回国家試験 午後17で類似問題が出題されていました。

4:食事介助をするときは、誤嚥防止のために頸部前屈位にする。
頸部を前屈することで嚥下筋力が働きやすくなり、咽頭と気道に角度がつくことで誤嚥が予防できる。

『絶対合格!看護師国家試験オンラインサロン』

  twitter
  facebook
  youtube




☆質問などはコメントや以下のフォームからお願いします
  images

『絶対合格!看護師国家試験オンラインサロン』

  twitter
  facebook
  youtube




☆質問などはコメントや以下のフォームからお願いします
  images
看護師国家試験
nurselicenseをフォローする
看護師国家試験オンラインサロン

コメント

タイトルとURLをコピーしました