成人の上腕での触診法による血圧測定で適切なのはどれか。
1.ゴム嚢中央が上腕の正中線に沿うように合わせる
2.マンシェットの幅は13~17cmのものを使用する
3.加圧後1秒ごとに10mmHg下がる速さで減圧する
4.動脈の拍動が触知できなくなった値からさらに40mmHg加圧する
【解答】2
–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–
【解説】
1:血圧は上腕動脈で測定する。
上腕動脈の走行が上腕の内側の中央であるため、正確に測定するためには、マンシェットのゴム嚢が、上腕動脈を囲むように当たっていることが大事。マンシェットのゴム嚢の中央が上腕のやや内側で、下縁が肘関節の2~3cm上方になるように巻く。
2:成人のマンシェットの幅はJIS規格で14センチとされている。
3:減圧する速さは1拍動につき2~4mmHg程度が適切である。
4:橈骨動脈の拍動を触れながら、徐々に加圧していき、脈が触れなくなったところから20~30mmHg程度加圧し、そこから徐々に減圧する。
コメント