【第110回:午後60問】早産期の定義はどれか。 看護師国家試験 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.07.18 早産期の定義はどれか。 1.妊娠21週0日から36週6日2.妊娠22週0日から36週6日3.妊娠22週0日から37週6日4.妊娠23週0日から37週6日 解答・解説 【解答】2–––––––––––【解説】早産とは、妊娠22週以降37週未満の分娩をいう。なお、妊娠22週未満の出産は流産といい、早産とは区別されます。
コメント