看護師国家試験

看護師国家試験

【第110回:午後16問】ループ利尿薬について正しいのはどれか。

ループ利尿薬について正しいのはどれか。 1.作用発現が速い2.眠前の服用が望ましい3.抗不整脈薬として用いられる4.副作用(有害事象)に高カリウム血症がある 解答・解説 【解答】1–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–【解...
看護師国家試験

【第110回:午後15問】喀血の特徴はどれか。

喀血の特徴はどれか。 1.酸性である。2.泡沫状である。3.食物残渣を含む。4.コーヒー残渣様である。 解答・解説 【解答】2–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–【解説】 1:吐血では、通常は胃内の塩酸によって酸性...
看護師国家試験

【第110回:午後14問】四肢のうち麻痺している部位を斜線で図に示す。 片麻痺はどれか。

四肢のうち麻痺している部位を斜線で図に示す。片麻痺はどれか。 1.①2.②3.③4.➃ 解答・解説 【解答】3–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–【解説】 1:両下肢や骨盤に麻痺がある状態を対麻痺を言い、右...
看護師国家試験

【第110回:午後13問】体温低下を引き起こすのはどれか。

体温低下を引き起こすのはどれか。 1.カテコラミンの分泌亢進2.甲状腺ホルモンの分泌低下3.副甲状腺ホルモン(PTH)の分泌低下4.副腎皮質刺激ホルモン〈ACTH〉の分泌亢進 解答・解説 【解答】2–*–*–*–*–*–*–*...
看護師国家試験

【第110回:午後12問】後腹膜器官はどれか。

後腹膜器官はどれか。 1.胃2.肝臓3.空腸4.腎臓 解答・解説 【解答】4–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–【解説】 後腹膜器官として、直腸、十二指腸、副腎、腎臓、膵臓、尿管がある。
看護師国家試験

【第110回:午後11問】健常な成人で心臓壁が最も厚いのはどれか。

健常な成人で心臓壁が最も厚いのはどれか。 1.右心室2.右心房3.左心室4.左心房 解答・解説 【解答】3–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–【解説】全身に血液を循環させる力は左心室の収縮によって生じる。左心室の壁は右心...
看護師国家試験

【第110回:午後10】後頭葉にあるのはどれか。

後頭葉にあるのはどれか。 1.嗅覚野2.視覚野3.聴覚野4.体性感覚野 解答・解説 【解答】2–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–【解説】 1:退院調整など治療やケアに複数の医療機関や施設が関係している場合には他施...
看護師国家試験

【第110回:午後9問】チーム医療で適切なのはどれか。

チーム医療で適切なのはどれか。 1.他施設との間で行うことはできない。2.チームメンバー間で目標を共有する。3.チームリーダーは看護師に固定する。4.経験年数が同等の者でチームを構成する。 解答・解説 【解答】2–*–*–*–...
看護師国家試験

【第110回:午後8問】男子の第二次性徴による変化はどれか。

男子の第二次性徴による変化はどれか。 1.精通2.骨盤の拡大3.皮下脂肪の増加4.第1大臼歯の萌出 解答・解説 【解答】1–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–【解説】 1:男児の第二次性徴は10歳ごろ現れ始め、精通...
看護師国家試験

【第110回:午後7問】乳歯がすべて生えそろう年齢はどれか。

乳歯がすべて生えそろう年齢はどれか。 1.0~1歳2.2~3歳3.4~5歳4.6~7歳 解答・解説 【解答】2–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–【解説】乳歯は生後8〜9ヶ月ごろ下顎乳中切歯から生え始め、2歳〜3歳ごろに...
タイトルとURLをコピーしました