看護師国家試験

看護師国家試験

【第110回:午前23問】輸液ポンプを使用する目的はどれか。

輸液ポンプを使用する目的はどれか。 1.感染の防止2.薬液の温度管理3.薬物の効果判定4.薬液の注入速度の調整 解答・解説 【解答】4 【解説】1:輸液ポンプ使用の目的ではない。 2:温度管理は、輸液ポンプ使用の目...
看護師国家試験

【第110回:午前22問】経鼻胃管の先端が胃内に留置されていることを確認する方法で正しいのはどれか?

経鼻胃管の先端が胃内に留置されていることを確認する方法で正しいのはどれか? 1.腹部を打診する。2.肺音の聴取を行う。3.胃管に水を注入する。4.胃管からの吸引物が胃内容物であることを確認する。 解答・解説 【解答】4 ...
看護師国家試験

【第110回:午前21問】感染予防のための手指衛生で正しいのはどれか。

感染予防のための手指衛生で正しいのはどれか。 1.石けんは十分に泡立てる。2.洗面器に溜めた水で洗う。3.水分を拭きとるタオルを共用にする。4.塗布したアルコール消毒液は紙で拭き取る。 解答・解説 【解答】1 【解説】1...
看護師国家試験

【第110回:午前20問】足浴に使用する湯の温度で最も適切なのはどれか。

足浴に使用する湯の温度で最も適切なのはどれか。 1.26〜28℃2.32〜34℃3.38〜40℃4.44〜46℃ 解答・解説 【解答】3 【解説】 1:「3」の解説を参照 2:「3」の解説を参照 3:お...
看護師国家試験

【第110回:午前19問】健康な成人における1日の平均尿量はどれか。

健康な成人における1日の平均尿量はどれか。 1.100mL2.500mL3.1,500mL4.2,500mL 解答・解説 【解答】3 【解説】 1:腎臓で尿が100㎖/日以下しか生成されない状態のことを無尿という。...
看護師国家試験

【第110問:午前18問】患者の主観的情報はどれか。

患者の主観的情報はどれか。 1.苦悶様の顔貌2.息苦しさの訴え3.飲水量4.脈拍数 解答・解説 【解答】2 【解説】1:客観的情報である。 2:対象者自身の主訴、言動などが主観的情報と言われ、痛みや苦痛、悩みなどは...
看護師国家試験

【第110回:午前17問】カルシウム拮抗薬の血中濃度を上げる食品はどれか。

カルシウム拮抗薬の血中濃度を上げる食品はどれか。 1)牛乳2)納豆3)ブロッコリー4) グレープフルーツ 解答・解説 【解答】4【解説】1:牛乳は腸で溶けるようにつくられた薬の吸収に影響します。腸で溶ける薬は、胃酸では影響を受...
看護師国家試験

【第110回:午前16問】緩和ケアの説明で適切なのはどれか。

緩和ケアの説明で適切なのはどれか。 1.入院が原則である。2.家族もケアの対象である。3.創の治癒を目的としている。4.患者の意識が混濁した時点から開始する。 解説 【正答】2 【解答】1:緩和ケアは、通院、入院、在宅療...
看護師国家試験

【第110回:午前15問】喀血の特徴はどれか。

喀血の特徴はどれか。 1.酸性である。2.泡沫状である。3.食物残渣を含む。4.コーヒー残渣様である。 解説 【正解】2 1:吐血では、通常は胃内の塩酸によって酸性と考えるが、喀血とは、肺や気管支から出血が起こることなの...
看護師国家試験

【第110回:午前14問】肝性脳症の直接的原因はどれか。

肝性脳症の直接的原因はどれか。 1.尿酸2.アンモニア3.グルコース4.ビリルビン 解答 【正解】2 【解答】 肝硬変を始めとした慢性的な肝障害が存在する状況では、消化管から吸収された物質に対して、処理が難しくなり、その...
タイトルとURLをコピーしました