看護師国家試験

看護師国家試験

【第110回:午前44問】Aさん(64歳、男性)は、肺炎のため抗菌薬の投与目的で入院となった。治療開始後3日に全身の皮膚、眼瞼結膜および口腔粘膜に紅斑と水疱が出現した。バイタルサインは、体温 38.5 ℃、呼吸数 24/分、脈拍 80/分、血圧 124/80 mmHg、動脈血酸素飽和度(SpO2) 96 % (room air)であった。 Aさんに出現している症状から考えられる病態はどれか。

Aさん(64歳、男性)は、肺炎のため抗菌薬の投与目的で入院となった。治療開始後3日に全身の皮膚、眼瞼結膜および口腔粘膜に紅斑と水疱が出現した。バイタルサインは、体温 38.5 ℃、呼吸数 24/分、脈拍 80/分、血圧 124/80 mm...
看護師国家試験

【第110回:午前43問】クッシング症候群〈Cushing〉の成人女性患者にみられるのはどれか。

クッシング症候群〈Cushing〉の成人女性患者にみられるのはどれか。 1.貧血 2.月経異常 3.体重減少4.肝機能低下 解答・解説 【解答】2-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-【解説】 ...
看護師国家試験

【第110回:午前41問】Aさん(24歳、男性)は、突然出現した胸痛と呼吸困難があり、外来を受診した。意識は清明。身長 180cm、体重 51kg、胸郭は扁平である。20歳から 40本/日の喫煙をしている。バイタルサインは、体温 36.2℃、呼吸数 20/分(浅い)、脈拍84/分、血圧 122/64 mmHgである。 胸部エックス線写真を以下に示す。 Aさんの所見から考えられるのはどれか。

Aさん(24歳、男性)は、突然出現した胸痛と呼吸困難があり、外来を受診した。意識は清明。身長 180cm、体重 51kg、胸郭は扁平である。20歳から 40本/日の喫煙をしている。バイタルサインは、体温 36.2℃、呼吸数 20/分(浅い...
看護師国家試験

【第110回:午前40問】Aさん(63 歳、男性)は、右肺癌で化学療法を受けていたが、右腕を動かしたときに上腕から肩にかけて痛みが生じるようになった。検査を行ったところ骨転移が認められ、疼痛の原因と判断された。WHO3段階除痛ラダーに基づいてがん疼痛のコントロールを開始することになった。 この時点で A さんに使用する鎮痛薬で適切なのはどれか。

Aさん(63 歳、男性)は、右肺癌で化学療法を受けていたが、右腕を動かしたときに上腕から肩にかけて痛みが生じるようになった。検査を行ったところ骨転移が認められ、疼痛の原因と判断された。WHO3段階除痛ラダーに基づいてがん疼痛のコントロール...
看護師国家試験

【第110回:午前39問】感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律〈感染症法〉において、重症急性呼吸器症候群〈SARS〉の分類はどれか。

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律〈感染症法〉において、重症急性呼吸器症候群〈SARS〉の分類はどれか。 1.一類感染症2.二類感染症3.三類感染症4.四類感染症 解答・解説 【解答】2-*-*-*-*-*-...
看護師国家試験

【第110回:午前38回】生体検査はどれか。

生体検査はどれか。 1.喀痰検査2.脳波検査3.便潜血検査4.血液培養検査 解答・解説 【解答】2-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-【解説】検査には生体検査と検体検査があります。二つを分ける考え方としては、 ...
看護師国家試験

【第110回:午前37問】成人の前腕に静脈留置針を穿刺するときの刺入角度で適切なのはどれか。

成人の前腕に静脈留置針を穿刺するときの刺入角度で適切なのはどれか。 1.10~20度2.30~40度3.50~60度4.70~80度 解答・解説 【解答】1-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-【解説】 薬液を直接...
看護師国家試験

【第110回:午前36問】患者の状態と寝衣の特徴との組合せで適切なのはどれか。

患者の状態と寝衣の特徴との組合せで適切なのはどれか。 1.発熱がある患者-防水性のもの2.開腹術直後の患者-上着とズボンに分かれたもの3.意識障害のある患者-前開きのもの4.下肢に浮腫のある患者-足首にゴムが入っているもの 解...
看護師国家試験

【第110回:午前35問】成人の睡眠中に分泌が増加するホルモンはどれか。

成人の睡眠中に分泌が増加するホルモンはどれか。 1.アドレナリン2.オキシトシン3.成長ホルモン4.甲状腺ホルモン 解答・解説 【解答】3-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*【解説】1:アドレナ...
看護師国家試験

【第110回:午前34問】尿失禁の種類と対応の組合せで正しいのはどれか。

尿失禁の種類と対応の組合せで正しいのはどれか。 1.溢流性尿失禁───排尿間隔の記録2.機能性尿失禁───骨盤底筋訓練3.切迫性尿失禁───下腹部への軽い刺激4.反射性尿失禁───間欠的自己導尿 解答・解説 【解答】4*-*-...
タイトルとURLをコピーしました